毒性のある20の食品!もしかしたら今日食べたアレも?

生のビターアーモンド

実はアーモンドといってもいくつかの種類があり、大きく分けるとスイートアーモンド、ビターアーモンドに分けられます。簡単にいえば生で食べられるのがスイートアーモンド。抽出物の加工に使われるのがビターアーモンドです。

このビターアーモンドですが、生の状態だとアミグダリンという毒素を含んでおり、体内に入れるといくつかの化合物に分解され、中毒症状を引き起こします。サクランボやリンゴの種と同じものですね。

ビターアーモンドの毒素は熱処理によって消せると言われていますが、安全性はまだ研究段階。そのため、ビターアーモンド自体加工されていない物を摂取するのは避けた方が無難でしょう。

You must be logged in to post a comment Login