毒性のある20の食品!もしかしたら今日食べたアレも?
トウゴマの種子から採れる油
トウゴマの種子から採れるオイルをひまし油と言い、昔から医薬品、工業原料として使われてきました。最近ではアロマオイル好きからの人気が高くなっています。というのも、オイルが鎮痛剤としてや抗炎症剤として効果のあるリシノール酸を含むためです。しかし、同時に過剰摂取によって有毒になるリシンといった毒素も含まれます。
ただ、トウゴマの種子をそのまま飲み込んでも大きな影響はありません。注意したいのは種子を潰して絞ったオイルの方。こちらは非常に毒性が強く、少量でも致命傷になります。そのため、ひまし油を購入するときは、安全ガイドラインに準じているか確認しましょう。
また、ひまし油は食用ではないためくれぐれも口にしないよう注意してくださいね。
You must be logged in to post a comment Login