心に響くアニメに隠された秘密40

死なないで!セーラームーン無印ラストショックとは?

1992年から放送開始された美少女戦士セーラームーン。シリーズは累計5作、1997年までの放送でしたが舞台化やコラボカフェなど人気の広がりを見せています。メドベージェワ選手もセーラームーンのファンを公言していて、コスプレさながらの衣装とOP曲ムーンライト伝説に乗せてエキシビジョンを滑っていました。

セーラームーンはもともと1シリーズ、1年で終了する予定でした。しかしあまりの人気で急遽シリーズ延長を決定したため原作が追いつかず、シリーズ後半一度主人公たちを死なせて続編で生き返らせる演出が取られたのです。しかし視聴者は演出だとは知らず、今まで応援していたヒロインたちを失った子供達の多くが食欲不振や発熱などの体調不良を訴える「セーラームーン無印ラストショック」と呼ばれる社会問題にまで発展しました。しかしこの出来事をきっかけに子供達にトラウマを与える演出はなくなるようになりました。

You must be logged in to post a comment Login